【MTGデッキ案内】圧倒的エンチャント力で戦う!『アゾリウスオーラ』デッキの紹介

【MTGデッキ案内】圧倒的エンチャント力で戦う!『アゾリウスオーラ』デッキの紹介
ありまろ
みなさんこんにちは、arimaroです!

テーロス還魂記が発売されて1か月が経ち、そろそろ環境のメタデッキも決まってきました。
先日は世界選手権2019も開催されて熱い試合も見れてスタンダード意欲も高まってきたのではないでしょうか!
世界選手権2019公式 → マジック:ザ・ギャザリング世界選手権2019

今回はそんなスタンダードデッキの記事になります。
紹介するデッキは青白のデッキ『アゾリウスオーラ』になります。

 

デッキ紹介

ソーサリー(1)
1 屋敷の踊りimage
プレインズウォーカー(4)
4 時を解す者、テフェリーimage

 

 

Advertisement

デッキ解説

『アゾリウスオーラ』は豊富なエンチャントを使って戦うミッドレンジデッキです。


デッキの動きは序盤に【メレティス誕生image】や【海の神のお告げimage】といった軽めのエンチャントで準備を整えていったり、【紺碧のドレイクimage】で飛行クリーチャーを展開して【圧倒的洞察image】での攻撃&ドローをしていくパターンがあります。
2マナに【紺碧のドレイクimage】は使用中にあまりにも赤単に当たったので採用しています。

 

相手の動きに対して妨害をするカードとして【払拭の光image】【エルズペス、死に打ち勝つimage】【時を解す者、テフェリーimage】を採用しているので上手く相手のカードをいなしていきましょう。

メインアタッカーとして【太陽の恵みの執政官image】【夢さらいimage】を採用。
太陽の恵みの執政官image】は4ターン目に出して対処されなければほぼ勝てるほどのペガサスを生み出す強力なカード。
絆魂がついているのでライフを削ってくる相手にも有効。

夢さらいimage】は対処され辛いので強化先としても優秀なので採用しています。
プチコンボとしては【夢さらいimage】でわざと墓地に落とすことで【エルズペス、死に打ち勝つimage】や【屋敷の踊りimage】がより効果的に使用できる事があります。

きらきらするすべてimage】も入っているので一瞬で大ダメージを与えて勝つこともよくあり、爽快感も味わえます!

 

1枚だけ入っている【屋敷の踊りimage】は戦いが長引いたときの逆転カードとして良い働きをします。
X=6で使用すると何もない戦場にどっさりとエンチャントが帰ってくるのは爽快!
しかも【払拭の光image】は除去しつつ4/4クリーチャーにもなるのが強力なので相性抜群となっています。

 

 

サイドボード

今回のデッキでのサイドボードは以下のカードを使用していました。

 

対コントロール


ドビンの拒否権image
神秘の論争image

 

対荒野の再生


霊気の疾風image
ドビンの拒否権image

 

対赤単


空の粉砕image
払拭の光image

 

対墓地活用


夢を引き裂く者、アショクimage
敬虔な命令image

 

対ファイアーズ


霊気の疾風image
ドビンの拒否権image

 

現在はメタに合わせて上記カード枚数を入れ替えながら使用しています。
メタゲームによってサイドボードは変更するので上記カード以外にもベストなサイドボードを見つけましょう!

 

 

Advertisement

デッキを使用した動画

 

 

デッキリスト(アリーナ用)

 

デッキリストをクリックでコピーする

 

 

Advertisement

まとめ

今回は『アゾリウスオーラ』デッキの紹介になりました。
攻撃、妨害共にエンチャントをふんだんに使用して戦うデッキになっているので、今回のテーロス還魂記のテーマに沿ったデッキとなっています。

是非エンチャント好き!
ミッドレンジ好き!

な方はお試しください。

スタンダードのメタも固まっていき徐々にランクマッチで当たる相手も決まってきたので、上手くメタの波を乗りこなしてランクを上げていきましょう!

 

 

 

新環境の テーブルトップ用に紙のカードを揃えるためにmagiというトレカ専門のフリマアプリを使用してみたので少し紹介。
興味のある方は是非お試しください。(宣伝)

magiトレカ専用のフリマアプリでMTG以外にも遊戯王・デュエマ・ポケカなども置いてます。

 

購入をしてみたところ、使用感としてはメルカリとほぼ一緒で、magiのスマホアプリで購入→出品者とメッセージにてやり取り→商品届いたら評価して完了
出品はまだ試していないですが、ガイドをみた感じだと他のフリマアプリ・ネットオークションと同じような感じでした。

 

面白いと思ったのは「MTG(募集用)」というタブがあったということ。
どうしても欲しいカードがあるけど見つからない!という方はここで募集をかけても良いのかも…?

最近できたトレカ専門スマホアプリなので、これから益々発展していきそう。

 

欲しかったカードが他より安くで見つけられたので満足…!
掘り出し物もあるかもしれないのでそこら辺も楽しいところ

購入先の選択肢としてとても良いのかなと思います。

 

今であれば無料会員登録で100ポイント貰えるみたいなので、まだの方はこの機会にぜひ!

「magi」アプリをダウンロード

 

 

 

それではまた次回!

 

 

スタンダードカテゴリの最新記事

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15