MF名古屋・MCリッチモンドとスタンダードの大きい大会が終了してスタンダードも一段落したのではないでしょうか。
そんなこともあり最近アリーナにてブロールという新フォーマットを少しづつ遊んでいます。
そしてブロールに想像以上にハマりそうなのと、もっと流行って皆でブロール遊びたいので今回はブロールの紹介をしようと思います!
ブロールとは
ブロールは統率者に似た遊び方になっています。
デッキの構築は以下の通り
統率者は伝説のクリーチャーかプレインズウォーカー
統率者はマナ・コストを支払うことで唱えることができる
統率者が墓地にいくか追放された場合は統率者領域に戻すことができる
統率者を唱えるためのコストは、それが統率領域に戻るたびに+2マナ
※使用カードはスタンダードに準ずる。基本土地以外は各カード1枚のみ。
※別途禁止カードもあり(11/13日現在【王冠泥棒、オーコ】【魔術遠眼鏡】禁止)
※固有色とは統率者カードに含まれる色。(マナ・コスト、テキスト)
※MTGアリーナでは現在2人プレイのみ。
※3人以上の場合は30点。
基本的には統率者のスタンダード版といったところでしょうか。
デッキ枚数が60枚で各カード1枚のみなのでアリーナで当たったカードや、貰った報酬でデッキ自体は作りやすいイメージです。
統率者と違い好きなプレインズウォーカーを統率者に指定できるので自分の好みのデッキを作りやすいのも嬉しいポイント!
自分の推しプレインズウォーカーを活躍させましょう!
ブロールから見るカード
土地
基本土地以外は1枚ずつしか入れることができないので多色デッキを作る際には土地の選択が大事になってきます。
【寓話の小道】【進化する未開地
】【ギルド門通りの公有地
】【統率者の塔
】
上記土地では【寓話の小道】はスタンダードでよく見かけますが、それ以外にも多色を作り上げるうえで何種類か存在するのでそれぞれを入れることで多色デッキに対応しましょう!
2色土地にも何種類か存在します、例えばシミックカラー
【神秘の神殿】【茨森の滝
】【シミックのギルド門
】【繁殖池
】
4種類もの土地が存在しました!
3種はタップインなのでゲーム展開は遅くなるかもしれませんが、できるだけ安定して多色を使うには必須カードになりそうです。
除去
除去もデッキを作る上で無視できない種類です。スタンダードにも多くの除去カードがあるので必要な分だけを選択して入れることになります。
【死の重み】【壊死性の傷
】【オブ・ニクシリスの残虐
】【見栄え損ない
】【軍団の最期
】【殺害
】【パイ包み
】【魂裂き
】
上記カードは黒の除去カードの1部ですが調べてみると意外と多い!
ただあまり重い呪文も使いづいので上手くデッキの内容と相談しましょう。
ブロール専用構築済みデッキ
『エルドレインの王権』でブロール専用の構築済みデッキが発売され、統率者として4体のクリーチャーがデザインされています。
【伝承の語り部、チュレイン】【アッシュベイルの英雄、グウィン卿
】【フェイに呪われた王、コルヴォルド
】【巧妙な工作員、アリーラ
】の4体で全員面白い能力をもっています。
【フェイに呪われた王、コルヴォルド】はスタンダードでも見かける優秀なクリーチャーです。
もともと構築されているのでリアルでやる場合はブロールの入り口として遊んでみるのはいかがでしょうか。
デッキ構築でほぼ必須の【秘儀の印鑑】や【統率者の塔
】が入っているのもありがたい!
MTGアリーナでのブロール
スタンダードと違った楽しみ方ができるブロールですが、アリーナでも遊べます!
ただしフリー対戦は現在木曜日のみに開催されています。
ちなみに「ブロールのプレイ数が多ければ多いほどフルタイムでブロールできる可能性が増える」と公式が呟いたそうなので沢山遊びましょう!
木曜日以外もブロール遊びたい!そういった方もご安心ください。
MTGアリーナの「指名対戦」でブロールを選んで遊ぶことができます。
※いつもの指名対戦の形式を変えるだけですぐ遊べる!
海外ではかなり流行っているらしく大規模トーナメント等もコミュニティで行われているそうです。
コミュニティでブロール遊びたい!
という方は
「MTGアリーナギルド」というDiscordコミュニティにてブロールも遊んでいるとのことなので参加して遊び倒しましょう!
こちら↓↓↓から誰でも参加できます。
・Discordサーバー「MTGアリーナギルド」を開設しました
どういったデッキを作ればわからない!
というかたは「かーむブログ」さんでもデッキ案が載っているのでそちらも是非ご覧ください。
かーむブログ:【MTG】新フォーマット「Brawl」のススメ&デッキ紹介!【ブロール】
まとめ
今回はブロールの紹介記事になりました。
まだまだブロール始めたばかりですがスタンダードと違った遊び方ができてめちゃくちゃ楽しいので皆で遊びましょう!
今は2人対戦ですがいつかパーティープレイとして4人での対戦もきてくれるともっと楽しめそうですね!
今後もブロール遊び色々なデッキを使っていこうと思います。
明日は木曜日!
まずはそこで是非ブロールを楽しんでください!!
それではまた次回!