先日マジックフェストが開催され徐々にメタゲームが決まってきた新環境ですが、自分の好きなデッキは見つかりましたか?
個人的には昔からリアニメイト※というデッキが好きで、今回新カードが追加されたことで面白い「リアニメイトデッキ」ができるようになったので好んで使用していました。
※墓地からクリーチャーを直接戦場に出すデッキの総称。
今回はそのリアニメイトデッキを紹介したいと思います。
デッキ紹介
各カードの役割
リアニメイトカード
リアニメイト専用クリーチャー

今回追加されたデッキのフィニッシャー。
【 蘇生の絆

決まった時の気持ちよさはクセになる。
墓地に落とすカード

3マナ7/6の驚異のクリーチャー!
デメリットである手札を捨てる能力も、このデッキの場合はプラスにもなるので優秀。
序盤に出してアタックして速やかに相手を倒すこともできる!
大きいクリーチャーは偉大。
クリーチャー
呪文
デッキ解説
「ディミーアリアニメイト」は墓地から強力なクリーチャーを蘇生して戦うデッキとなっています。
デッキの勝ちパターンで一番多いのが【 炎の大口、ドラクセス】を【 蘇生の絆
】で墓地から復活させて相手に突撃する動きになります。
墓地から7/7が復活して能力と合わせて11点ダメージを削っていくので相手からしたらたまったものじゃ無いはず!
やってるほうはかなり気持ちのいい動きになります!タノシー!
他にも復活用先として優秀なクリーチャーは多く【 虐殺少女】【 裏切りの工作員
】【 朽ちゆくレギサウルス
】は復活させると非常に強力。
特に【 虐殺少女】は戦場次第では大型のクリーチャーまで一掃できるので面白いクリーチャーです。
デッキの動きとしては【 秘本綴じのリッチ】や【 航路の作成
】といったカードで序盤から手札を回していき、【 蘇生の絆
】や【 炎の大口、ドラクセス
】のカードに到達することを急ぎます。
アグロのような早いデッキ相手では【 秘本綴じのリッチ】の1点の絆魂が地味ながら良い働きをしてくれます。
普段とは違う墓地からの復活という面白い動きをするのが特徴のデッキとなっています。
墓地から【 炎の大口、ドラクセス】を復活させて一気に戦場をひっくり返すのはクセになるので興味がある方は是非お試し下さい。
デッキを使用した動画
まとめ
今回は「ディミーアリアニメイト」の紹介となりました。
元々墓地から復活するリアニメイトデッキは好きだったので、戦える形として登場したのが非常に嬉しかったです。
最初は大味だなと思っていた【 炎の大口、ドラクセス】がこんなに強いなんて・・・とビックリするくらい楽しいデッキになっています。
次のセットでも新しい手札入れ替えの呪文や、リアニメイト呪文や復活させるクリーチャーが何か追加されるともっと強力になると思いますので期待したいです。
今後さらにデッキの研究も進み色々なデッキが出てくると思いますので、今後も色々なデッキを紹介していきたいと思います。
それではまた次回!