【MTGデッキ案内】ドラゴンを墓地から釣り上げて勝利する!『ディミーアリアニメイト』デッキの紹介

【MTGデッキ案内】ドラゴンを墓地から釣り上げて勝利する!『ディミーアリアニメイト』デッキの紹介
アレン
こんにちは!Allenです

 

先日マジックフェストが開催され徐々にメタゲームが決まってきた新環境ですが、自分の好きなデッキは見つかりましたか?

個人的には昔からリアニメイト※というデッキが好きで、今回新カードが追加されたことで面白いリアニメイトデッキ」ができるようになったので好んで使用していました。
※墓地からクリーチャーを直接戦場に出すデッキの総称。

今回はそのリアニメイトデッキを紹介したいと思います。

 

デッキ紹介

 

 

 

Advertisement

各カードの役割

リアニメイトカード

蘇生の絆image
墓地から蘇生しつつ速攻を与える呪文。
速攻を与える1文が強力で、これにより使いやすさがかなり向上した。
5ターン目で唱えて相手から優位を奪い取りたい。
骨への血image
クリーチャーを生贄に捧げなければいけないが、1体は戦場、1体は手札と1枚で2体のクリーチャーを対象に取れる呪文。
生贄用クリーチャーを用意しないといけない点には注意が必要。
夜の騎兵image
墓地から復活する先としても使用でき、リアニメイトもできる。
出た時に除去もできる器用なクリーチャー。
絆魂をもっているのでライフレースでも頼りになる。

 

リアニメイト専用クリーチャー

炎の大口、ドラクセスimage
今回追加されたデッキのフィニッシャー。
蘇生の絆image】から出すと速攻でいきなり11点パンチをお見舞いしたり、相手のクリーチャーを3体薙ぎ払ったりと獅子奮迅の活躍を期待できる。
決まった時の気持ちよさはクセになる。

 

 

墓地に落とすカード

秘本綴じのリッチimage
手札入れ替えができるクリーチャー。
墓地から蘇生したいクリーチャーを墓地に落としつつ手札を補充できる。
接死、絆魂を持つので序盤の延命にも役立つ縁の下の力持ちクリーチャー。
航路の作成image
2枚ドローして1枚捨てる呪文。
蘇生したいクリーチャーを墓地に落としつつ必要なカードを補充するために重要な呪文。
攻撃している場合は純粋な2枚ドローになり強力。
朽ちゆくレギサウルスimage
3マナ7/6の驚異のクリーチャー!
デメリットである手札を捨てる能力も、このデッキの場合はプラスにもなるので優秀。
序盤に出してアタックして速やかに相手を倒すこともできる!
大きいクリーチャーは偉大。

 

 

クリーチャー

永遠神ケフネトimage
能力で呪文をコピーして使用できるクリーチャー。
リアニメイト呪文をコピーしても強力だし、他呪文でも強力。
本体も4/5、飛行なので優秀なアタッカーとしても頼りになる。
虐殺少女image
使うタイミング次第で戦場を綺麗にできるクリーチャー。
墓地から復活させて一掃できるとめちゃくちゃ楽しい!
本体も4/4、威迫と十分強い。
裏切りの工作員image
相手のパーマネントを奪えるクリーチャー。
土地でもなんでも奪えるのが優秀なので、墓地から復活して相手の嫌なカードを奪い取ろう。

 

 

呪文

思考消去image
皆撃たれた事があるであろう、強力な手札破壊呪文。
相手の手札から土地以外をなんでも捨てられるのは強い!
諜報が付いているのもお得感凄い!
暴君の嘲笑image
3マナ以下のクリーチャーを破壊かクリーチャーバウンスができる呪文。
序盤を耐えるために使用したり、自分のクリーチャーをバウンスで守ったりと器用な使い方ができる呪文。
肉儀場の叫びimage
序盤の早いデッキ相手に使いやすい全体除去呪文。
3マナという速さで撃てるのが優秀。
煤の儀式image
全体除去の2種類目。
こちらは3マナ以下のクリーチャーを破壊する。
早めのデッキに対抗するのに頼りになる呪文。
永遠神の投入image
1枚で4/4生成、4ダメ除去、4枚ライブラリー破壊、4点回復と鬼のような効果を持つ呪文。
1枚で戦況をひっくり返す底力を秘めている。

 

 

 

Advertisement

デッキ解説

ディミーアリアニメイトは墓地から強力なクリーチャーを蘇生して戦うデッキとなっています。

 

デッキの勝ちパターンで一番多いのが【 炎の大口、ドラクセスimage】を【 蘇生の絆image】で墓地から復活させて相手に突撃する動きになります。

墓地から7/7が復活して能力と合わせて11点ダメージを削っていくので相手からしたらたまったものじゃ無いはず!
やってるほうはかなり気持ちのいい動きになります!タノシー!

 

 

他にも復活用先として優秀なクリーチャーは多く【 虐殺少女image】【 裏切りの工作員image】【 朽ちゆくレギサウルスimage】は復活させると非常に強力。
特に【 虐殺少女image】は戦場次第では大型のクリーチャーまで一掃できるので面白いクリーチャーです。

 

 

デッキの動きとしては【 秘本綴じのリッチimage】や【 航路の作成image】といったカードで序盤から手札を回していき、【 蘇生の絆image】や【 炎の大口、ドラクセスimage】のカードに到達することを急ぎます。
アグロのような早いデッキ相手では【 秘本綴じのリッチimage】の1点の絆魂が地味ながら良い働きをしてくれます。

普段とは違う墓地からの復活という面白い動きをするのが特徴のデッキとなっています。

墓地から【 炎の大口、ドラクセスimage】を復活させて一気に戦場をひっくり返すのはクセになるので興味がある方は是非お試し下さい。

 

 

 

Advertisement

デッキを使用した動画

 

 

 

まとめ

今回はディミーアリアニメイトの紹介となりました。
元々墓地から復活するリアニメイトデッキは好きだったので、戦える形として登場したのが非常に嬉しかったです。

最初は大味だなと思っていた【 炎の大口、ドラクセスimage】がこんなに強いなんて・・・とビックリするくらい楽しいデッキになっています。

 

次のセットでも新しい手札入れ替えの呪文や、リアニメイト呪文や復活させるクリーチャーが何か追加されるともっと強力になると思いますので期待したいです。

今後さらにデッキの研究も進み色々なデッキが出てくると思いますので、今後も色々なデッキを紹介していきたいと思います。

 

それではまた次回!

 

 

 

 

スタンダードカテゴリの最新記事

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15