TrampleはMTG・MTGアリーナの情報ブログとして記事を更新していますが。
記事以外にも記事内のデッキの使用例や動きを動画にしてYouTubeにアップロードしています。
今回の記事はTrampleのYouTubeチャンネルを紹介させていただきます。
スタンダードデッキ紹介
Trampleで基本的に週末に更新しているスタンダードデッキですが、記事と同時に動画もアップしています。
直近の動画だと新環境デッキを紹介しています。
エスパーミッドレンジ
→【おすすめデッキ】新環境!コントロールとミッドレンジの複合デッキ「エスパーミッドレンジ」を紹介!
マルドゥヒューマン
→【おすすめデッキ紹介】新環境!トークンで一気に相手を押しつぶす!「マルドゥ(白黒赤)ヒューマン」
ターボゲート
→【おすすめデッキ】資産が少なくても作りやすい門デッキ!楽しく強力な『ターボゲート』を紹介!
デッキ紹介動画は動きについての解説と、登場したカードの解説を載せていますので初めて見たカードでも分かるかと思います。
また、前回からの試みとして上記で紹介したデッキを勝ち負け関係なしに何戦か詰め合わせた動画もあります。
こちらも役に立つようであれば今後も出していきたいと思っています。
その他動画
上記デッキ解説の動画以外にもアリーナ特有の動画を撮れた場合はアップしていこうと思っています。
その中の1つが神話レア演出の動画です。
アリーナ特有のエフェクトを記事と動画で解説しています。
→【MTGアリーナ】観覧の楽しみポイントの1つ「エフェクト」と神話レアの演出アニメーションまとめ
他にもアリーナでパックを開ける場合、どれほどのカードが集まるかの検証用に開封動画もアップしています。
→ジェム購入金額による資産の違いは?【無課金/500円/5,000円/50,000円】
上記のようなアリーナ特有のものも動画としてアップしていければと思いますので、今後もアップ出来たら是非ご覧ください!
生放送
編集ありの動画もどんどんアップしていこうと思っていますが。
同時に生放送も少しずつやっています。
生放送ではその時に来ているイベントや、動画でカバーできないようなプレイ部分を見せられたらと思います。
生放送は最近やり始めたのでまだまだ見づらい部分も多いかと思いますが、今後も続けていこうと思いますので是非よろしくお願いいたします。
まとめ
今回の記事はTrampleのYouTubeチャンネルの紹介になりました。
ブログだけではなく併せて動画を視聴することで動きも分かりやすく、デッキを回す際の助けになればと思います。
また、この度チャンネル登録者が1000人を突破することができました。
もう感謝しかない!
・・・
めちゃくちゃ嬉しいです!!
ありがとうございます!!
今後ともブログ、YouTube共により良いものをアップしていこうと思いますのでよろしくお願いいたします。