MTGアリーナで実装された『ラヴニカの献身』を遊んでいるでしょうか?
スタンダードの新デッキがどんどん出てきている中、同時に実装されたリミテッドイベントも気になるところです。
そしてリミテッドで対戦しているときに、相手の色を見ながら気になるのがコンバットトリックと除去ではないでしょうか。
今回はそんなコンバットトリックと除去について各色でまとめましたので、リミテッド、構築共に参考にしていただければと思います。
白
除去
公判への移送:パワー4以上の条件付きの追放呪文。
略式判決:タップ状態のクリーチャーに3点、附則で5点ダメージ。
コンバットトリック
拘引者の熱情:+2/+2修正、1マナなので注意。
大司法官の扉:先制攻撃付与、ETB能力の再活用もされる。
戦いへの結集:クリーチャー全体に+1/+3、さらにアンタップされるので相手のクリーチャーがタップ状態でも注意が必要。
不敗の陣形:クリーチャー全体に破壊不能付与、附則で強化としても使える。
青
除去&バウンス&カウンター
拘引者の忠告:附則付きのクリーチャーバウンス呪文。
本質の把捉:クリーチャー専用カウンター。+1/+1カウンターを乗せて強化もできる。
集団強制:XXUUUUとかなり重たいが撃たれると強力なコントロール奪取呪文。
火消し:追加で2マナ要求するカウンター。マナ拘束が緩いので撃ちやすい。
渦巻く激流:マナコストは重たいが最大2体をバウンスできる呪文。ライブラリートップにバウンスは強力。
思考崩壊:ライブラリー破壊付きの確定カウンター。
コンバットトリック
制動規範:-4/-0の修正、附則で使うとタップ状態にさせる呪文。
フェアリーの決闘者:出たときに-2/-0の修正を与える瞬速持ちのクリーチャー。
スライム縛り:-4/-0の修正を与える瞬速のエンチャント。
黒
除去
舞台一掃:条件付きでクリーチャーを手札に戻せるおまけつきの-3/-3呪文。
奈落への放逐:本体2点ダメージ付きの確定除去。
肉儀場の叫び:全体-2/-2除去呪文。追放のおまけつき。
苦悶の泉:条件付きで除去できるエンチャント。リミテッドだとライフを支払う手段が少ないのが辛い。
奇怪な死:パワー3以下を1体追放。
地底街の抱擁:相手にクリーチャーを生贄に捧げさせる呪文。条件付きで4点回復のおまけつき。
コンバットトリック
焼印刃:接死を与えるドロー付きの呪文。
赤
除去火力
短剣使い:対戦相手と対戦相手のクリーチャーに1点ダメージ。タフネス1のクリーチャーは一掃されるので注意。
雷電支配:X点火力。Xの呪文を唱えれるおまけつき。
猪の祟神の炎:4点火力&条件付きで相手のクリーチャー全体に2点の強力な呪文。
燃え立つ門:全体火力呪文。門が複数あればかなり強力。
焦印:追放する2点火力。
批判家刺殺:3点火力呪文。絢爛で1マナになる。
コンバットトリック
燃えさかる炎:クリーチャー全体に+2/+0の修正。
嵐の一撃:+1/+0&先制攻撃を付与する呪文。占術1のおまけつき。
緑
除去
鋭射手の斉射:飛行専用除去、他のコントロールしている飛行にも1点ダメージ。
剛力の殴り合い:格闘呪文。+1/+1カウンターが乗っていると1マナで撃てる。
コンバットトリック
活力の贈り物:+3/+3、到達を付与する呪文。
石のような強さ:+1/+1カウンターとアンタップをする呪文。タップしてても注意。
塔の防衛:+0/+5、到達を付与する呪文。かなりタフネスが高くなる呪文。
多色
多色は各ギルド毎に呪文をまとめています。
【アゾリウス】除去&カウンター&バウンス
吸収:回復付きのカウンター呪文。
法魔道士の束縛:瞬速つきのクリーチャーを無効化するエンチャント。
解任+開展:クリーチャータップか1/1飛行を2体生成する分割呪文。
万全+番人:ライブラリートップにバウンスする呪文。
【オルゾフ】除去&カウンター&バウンス
最後の支払い:追加コストが必要な除去呪文。
ケイヤの怒り:4マナの全体除去呪文。
屈辱:エンチャント、クリーチャーを破壊できる確定除去呪文。
昇華+消耗:相手の最大パワーのクリーチャーを破壊する呪文。
【ラクドス】除去&カウンター&バウンス
魔性:対応範囲の広い優秀な除去呪文。
的中:占術付きの確定除去呪文。
豪奢+誤認:+3/-3の除去と強化で使える呪文。
興行+叩打:1点ダメージ呪文。
【グルール】除去&カウンター&バウンス
野蛮な一撃:+2/+2強化をした後に格闘する呪文。
争闘+壮大:飛行クリーチャーに6点か+4/+2強化の分割呪文。
強撃+脅威:自分のクリーチャーのパワー分のダメージを与える呪文。
【シミック】除去&カウンター&バウンス
応用生術:強化とバウンスを同時にできる呪文。2体に対応できるのが優秀。
エリマキ神秘家:カウンター付きのクリーチャー。カウンターと展開が同時にできるのが優秀。
孵化+不和:対象のクリーチャーを3/3にする呪文。
覆滅+複製:起動能力、誘発能力をカウンターする呪文。
以上が『ラヴニカの献身』各色の除去とコンバットトリックのまとめになります。
各色に多数の呪文が存在しますので、特にリミテッドだと除去やコンバットトリックは対戦する際は注意すると良いかと思います。
実装されて大賑わいな『ラヴニカの献身』環境ですが、しっかりと除去カードを意識してリミテッドで資産を集めていきましょう!!
それではまた次回!