「イクサラン・イクサラン相克」のリミテッドで使えるカードピックアップ!

「イクサラン・イクサラン相克」のリミテッドで使えるカードピックアップ!

 

ありまろ
みなさんこんにちは、arimaroです。

 

MTGアリーナでイクサランのシールドイベントが始まりました!
M19・ラヴニカ・ドミナリアはリミテッドが多かったですが、ここにきてようやくのイクサラン!
シールド好きの方ならプレイする人も多いのではないでしょうか。

今回はイクサラン2パックイクサランの相克4パックでのシールドになります。
その中からリミテッドで強いカードを色別に何枚か紹介したいと思います。
構築の際に目安としてお使いください。

 

※イクサラン(XLN)・イクサランの相克(RIX)で表記しています

 

 

 

 

コモン

キンジャーリの呼び手image】(XLN)恐竜デッキだとかなり働いてくれるクリーチャー、壁にもなってくれるのが嬉しいサイズ
プテロドンの騎士image】(XLN)恐竜をコントロールしているときの能力はコモンとは思えない能力!デッキが合う場合はかなりの活躍をしてくれる
縄張り持ちの槌頭image】(XLN)スペックも高く、能力も強力でさらに恐竜!頼りになるクリーチャー
歓喜する空渡りimage】(RIX)十分な能力のクリーチャー、吸血鬼なのもエライ
薄暮の殉教者image】(RIX)十分なサイズのクリーチャー、やられても優秀なトークンを生み出すのがエライ
鮮血の賛美者image】(RIX)吸血鬼デッキでの使用だと優秀、飛行に乗せられたらかなり強力

軍団の裁きimage】(XLN)相手の大型クリーチャーを処理できる呪文、コモンで取りやすいのがエライ
鉤爪の切りつけimage】(XLN)限定的なショック、軽い除去として優秀
崇高な阻止image】(XLN)白によくある空気にするエンチャント、除去として優秀!
光明の縛めimage】(RIX)伝統的で強力な相手を止める優秀なエンチャント

 

 

アンコモン

アダントの先兵image】(XLN)死なない、攻撃力高いと優秀なクリーチャー。破壊不能で支払う4点は痛いので使いどころを間違えないようにする必要あり
帝国のエアロサウルスimage】(XLN)自分のスペックも高く、出た時に仕事もできる優秀なクリーチャー
不動のアルマサウルスimage】(XLN)自分より大きめのクリーチャーを倒すことのできる優秀な恐竜
永暁の勇者image】(RIX)最強のブロッカーとして使えるクリーチャー、トランプルには要注意
軍団の先駆けimage】(RIX)強力な吸血鬼を持ってこれるサーチクリーチャー。下の能力もかなり優秀
壮麗なヘリオプテルスimage】(RIX)恐竜を飛ばすことができる、大きな恐竜で積極的に攻められる
空渡りの野心家image】(RIX)序盤も終盤も生きる優秀なクリーチャー

イクサランの束縛image】(XLN)土地以外のパーマネントを除外できる優秀な除去
結集する咆哮image】(XLN)相手が油断したところを一気に止められるコンバットトリック。攻める時はこの存在を覚えておくとよい
不可解な終焉image】(RIX)優秀な追放除去、壊れる可能性があるのが少し怖い

 

 

レア

再誕の司教image】(XLN)アタックしたらタダでリアニメイトできる強力な吸血鬼、タフネスが高く警戒もあるのが嬉しい。
薄暮の使徒、マーブレン・フェインimage】(XLN)能力が強力なクリーチャー。吸血鬼デッキにいたら凄い働きをしてくれる
覚醒の太陽の化身image】(XLN)どえらい能力内臓の恐竜。恐竜デッキでこれを撃てたら勝ち
束縛の司教image】(RIX)追放除去内臓クリーチャー、生きれば相当なパワーの吸血鬼
神殿アルティサウルスimage】(RIX)他の恐竜に耐性を付けれる強力なクリーチャー。激昂も使いすくなるのがエライ
罠顎の暴君image】(RIX)激昂で追放できるクリーチャー。ブロックしてもされても、他のダメージを与える手段でも発動できるのが強力
原初の夜明け、ゼタルパimage】(RIX)かなり重いが出たらほぼ勝ちのクリーチャー。インパクトが強烈!

残骸の漂着image】(XLN)一気に相手のクリーチャーを除外できる優秀な全体除去。攻撃の際には忘れないようにしたい
光輝の運命image】(RIX)種族デッキを組めると相当なパワーのエンチャント

 

 

コモン

財力ある船乗りimage】(XLN)宝物でマナブーストできる上に本体も良い壁になる優秀なクリーチャー
セイレーンの見張り番image】(XLN)+1/+1カウンターが乗ると一気にバケモノ級の強さに、土地がめくれたら安定するのでどちらが出ても優秀なクリーチャー
水罠織りimage】(XLN)相手のクリーチャーを縛れる強力な能力が付いている優秀なマーフォーク
帆凧の海賊image】(RIX)優秀な2マナ飛行クリーチャー。2ターン目に出て大分ダメージを稼げる
霧まといの川守りimage】(RIX)ブロックされる心配がないので、強襲の発動が楽になる。本体を強化できれば一気にフィニッシャーにもなれる
尖塔這いimage】(RIX)昇殿達成してなくても及第点のクリーチャー

欲望の深みimage】(XLN)おまけつきのバウンス。エンド前に唱えて次のターン1マナ多く動けるのは嬉しい
風と共にimage】(XLN)強化値も高く、飛行もつけれるのでどのクリーチャーでもフィニッシャーにすることができるエンチャント
水結びimage】(RIX)相手をタップさせる擬似除去。青でクリーチャーを無力化できる優秀なエンチャント

 

 

アンコモン

大気の精霊image】(XLN)強力な飛行持ちクリーチャー。これ1体でゲームを決めることもできる
セイレーンの嵐鎮めimage】(XLN)自分の大事なフィニッシャーを守れる優秀な飛行持ちクリーチャー
風雲艦隊の空中要員image】(XLN)2/3飛行はかなり強い優秀なクリーチャー。後から出ても優秀
大嵐呼びimage】(XLN)フィニッシュカード付きクリーチャー。最後の1押しができるのがとても優秀なマーフォーク
銀エラの達人image】(RIX)マーフォークデッキだとかなり優秀なクリーチャー
セイレーンの略奪者image】(RIX)強襲ができればかなりの性能になる優秀な飛行クリーチャー

見張りによる消散image】(XLN)かなり優秀なカウンター。海賊をコントロールしてると優秀さ倍増
オラーズカからの排斥image】(RIX)昇殿達成をしている場合はかなり強力なバウンス
執着的探訪image】(RIX)回避もちクリーチャーにつけるとかなりのアドバンテージを稼いてくれるエンチャント

 

 

レア

夢呼びのセイレーンimage】(XLN)地味なサイズながら、能力がいやらしい。相手のクリーチャーを寝かしながら3点クロックが出てくるのは優秀
船団呑みimage】(XLN)サイズも大きく能力も大きい十分なフィニッシャー
原初の潮流、ネザールimage】(RIX)除去耐性もあるフィニッシャー、相手が対処しようとしてもドローができるありがたい能力付き
戦凧の匪賊image】(RIX)相手のボムでもブロックできない状態にまで弱体化できるクリーチャー。攻撃性がかなり優秀

幻惑の旋律image】(XLN)相手の優秀なクリーチャーを奪えるうえに、相手のブロッカーも1体いなくなるのが嬉しい呪文
狡猾な漂流者、ジェイスimage】(XLN)わりと地味ながらやはりリミテッドでは強い、奥義までいくと勝ち
川の叱責image】(XLN)相手だけ戻すとんでもない呪文。エンドカード級

 

 

 

コモン

自暴自棄の漂流者image】(XLN)優秀なスペックのクリーチャー。うまくアーティファクトを用意しよう
這い回る心止虫image】(XLN)大きいクリーチャーも倒せる優秀な能力持ちのクリーチャー
流血の空渡りimage】(XLN)優秀な能力、スペック持ちの飛行クリーチャー
薄暮の軍馬image】(RIX)昇殿をしている場合は優秀なパワータフネスになるクリーチャー
深海艦隊の移乗要員image】(RIX)海賊デッキでは嬉しい3マナのクリーチャー

依頼殺人image】(XLN)確定除去だけでエライ、おまけの宝物が2個出てくるのも嬉しい
弱者成敗image】(XLN)軽いインスタントの優秀な除去呪文、コモンなのが嬉しい
刺突image】(RIX)確定除去はエライ!
渇望の時image】(RIX)優秀なマイナス修正除去!

 

 

アンコモン

帆凧の掠め盗りimage】(XLN)飛行もエライし、相手のカードを見て使えなくできるのも優秀なクリーチャー
無情な無頼漢image】(XLN)スペックも良く能力も嬉しい、使えなくなったクリーチャーをマナに変換できるのもエライ
探求者の従者image】(XLN)2マナで次のドローの質をあげれる優秀なクリーチャー
連合の先駆けimage】(RIX)優秀な海賊をサーチできるクリーチャー。相手のライフを攻めれる能力も強い
貪欲なチュパカブラimage】(RIX)除去しつつクリーチャーを展開できる強力なカード
サディストの空渡りimage】(RIX)3マナで唱えることができれば相当強力なクリーチャー

無情な略奪image】(XLN)2枚の手札破壊は強め、宝物トークンが出るのも嬉しい
板歩きの刑image】(XLN)2マナの軽さで大体のクリーチャーを除去できるのが優秀
黄金の死image】(RIX)優秀な全体除去。昇殿してると相当な強さ
略奪者の急襲image】(RIX)条件付きの追放除去ではあるが優秀!インスタントなのもエライ

 

 

レア

凶兆艦隊の荒廃者image】(XLN)威迫、接死という強力な能力と、相手のライフを直接減らす派手な能力付きの優秀なクリーチャー
深海艦隊の船長image】(XLN)威迫でブロックされにくいうえに、威迫のトークンを生み出せる強力なクリーチャー
聖域探究者image】(XLN)横に広げる吸血鬼デッキの場合は強烈な能力になるクリーチャー
凶兆艦隊の毒殺者image】(RIX)除去扱いで使える優秀なクリーチャー。強化できるのも嬉しい
原初の死、テジマクimage】(RIX)ターンはかかるが複数体除去できる強力な恐竜
黄昏の預言者image】(RIX)優秀な飛行クリーチャー。昇殿した時はお得しかないお化け能力

ヴラスカの侮辱image】(XLN)インスタントで回復もできて除外でプレインズウォーカーまで落とせるありがたい除去呪文
ヴォーナの飢えimage】(RIX)相手にクリーチャーを生贄に捧げさせる呪文。呪禁を倒すこともできる優秀な除去呪文

 

 

 

コモン

深海艦隊の扇動者image】(XLN)十分なパワータフネスを持つクリーチャー。パンプ能力もかなり嬉しい
身勝手な粗暴者image】(XLN)海賊があると威迫がつく攻撃的クリーチャー
巣荒らしimage】(XLN)軽い恐竜で速攻で襲いかかれるのも嬉しい、あとはイラストがめちゃくちゃ可愛い
ティロナーリの騎士image】(XLN)恐竜がいると2マナ以上のスペックで攻撃できるのがエライクリーチャー
砲撃image】(RIX)4点火力のインスタント火力、かなり使いすい優秀除去
エリマキ死吐きimage】(RIX)激昂能力で相手のライフを詰めれる攻撃的なクリーチャー
ゴブリンの先駆者image】(RIX)2マナで2点ずつ相手のライフを攻めれる優秀なダメージディーラー

火炎砲発射image】(XLN)コモンで6点火力はかなり嬉しい
海賊の示威image】(RIX)優秀なコンバットトリックで大ダメージを与える事もできる呪文

 

 

アンコモン

突進するモンストロサウルスimage】(XLN)5マナ、5/5、速攻、トランプル持ちのシンプルに強いクリーチャー
オテペクの猟匠image】(XLN)恐竜デッキでは大活躍、速攻付与もかなり便利能力
帆綱走りimage】(XLN)攻撃力2の先制攻撃はかなりエライ
突進するタスコドンimage】(RIX)8点ダメージを与えられる恐竜。ダメージを通す構築ができればかなりの速度でゲームを終わらせることができる
帝国の先駆けimage】(RIX)優秀な恐竜をサーチできるうえに、激昂の発動を簡単に手助けしてくれる強力なクリーチャー
針歯の猛竜image】(RIX)激昂の能力が強力。2対1交換も取りやすい優秀な恐竜

焦熱の連続砲撃image】(XLN)インスタントの全体除去、効かないクリーチャーも多いがそれでも全体除去は便利
稲妻の一撃image】(XLN)かなり便利な火力呪文、シンプルで強い
海賊の略奪image】(RIX)ドローで手札をよくして、宝物で引いたカードを唱える補助ができる優秀なドロー呪文
無謀な怒りimage】(RIX)インスタントで相手を除去できるカード。自分の激昂クリーチャーを対象に取れると2度美味しい

 

 

レア

焼熱の太陽の化身image】(XLN)戦場に出た時に仕事をして、さらに本体も強力なクリーチャー
蠱惑的な船員image】(XLN)毎ターン相手のブロッカーをどかし、攻撃クリーチャーを増やせるお化けカード
凶兆艦隊の向こう見ずimage】(RIX)相手の使用した除去を使いつつ、本体もパワー2で先制攻撃なのがエライ
原初の嵐、エターリimage】(RIX)強烈な能力を持っている恐竜。1回攻撃できるだけで十分な能力
再燃するフェニックスimage】(RIX)十分強い本体に死ににくい能力付きの強力なクリーチャー

反復連射image】(XLN)繰り返し使える火力、2回起動できるだけでかなりのアドバンテージ
絶滅の星image】(XLN)リセットカード、プレインズウォーカーまで処理できるのもエライ

 

 

Advertisement

コモン

巨大な戦慄大口image】(XLN)巨大なトランプル持ちの恐竜、デカイは正義
深根の戦士image】(XLN)相手のタフネス3にブロックされにくい優秀なクリーチャー
葉を食む鞭尾image】(XLN)十分なパワータフネスに到達がエライ
ティシャーナの道探しimage】(XLN)探検で土地がめくれても強化になっても強い、バランスの良いマナコストとサイズのクリーチャー
金林の追跡者image】(RIX)能力は地味だがマーフォークシナジーがあるデッキだと強いクリーチャー
ジャングル生まれの開拓者image】(RIX)一気に2体クリーチャーを展開できる優秀なマーフォーク
暴走の騎士image】(RIX)恐竜デッキだとかなり優秀なサポートカード、壁としても優秀
鬱蒼たるアルマサウルスimage】(RIX)激昂をした時に苗木を生み出す恐竜、ブロックや格闘で激昂しやすいのも嬉しい

恐竜との融和image】(XLN)恐竜多めのデッキの補助に優秀
新たな地平image】(XLN)クリーチャーの強化もでき、マナ加速もできる便利エンチャント
襲撃image】(XLN)インスタントの格闘、激昂との相性も良し
弱者狩りimage】(RIX)強化しながら除去できる優秀なカード

 

 

アンコモン

大物群れの操り手image】(XLN)恐竜がいるだけでかなりのパワータフネスになる上に、マナ加速もできる便利なクリーチャー
マーフォークの枝渡りimage】(XLN)軽い探検クリーチャー、どちらが出ても次のターンの動きが強い
群棲する猛竜image】(XLN)激昂の時の能力がかなり強いうえにパワータフネスも優秀な恐竜
轟く棘背びれimage】(XLN)生き残れば勝てるくらいのパワーがあるクリーチャー
冠羽の群れ使いimage】(RIX)5マナで6/6相当と優秀なクリーチャー
川守りの先駆けimage】(RIX)マーフォークをサーチできるクリーチャー。カウンターを乗せる能力も優秀
俊敏な番人image】(RIX)除去から味方を守れるクリーチャー。パワータフネスも十分
打ち壊すブロントドンimage】(RIX)パワータフネスが優秀。能力も生きる場面がたまに出てくるありがたい能力

凶暴な踏みつけimage】(XLN)恐竜に撃った時の強さが破格な協力な呪文
群れの力image】(RIX)自軍が2段階強化される優秀な強化呪文。戦場にクリーチャーを残しておけるかが重要

 

 

レア

殺戮の暴君image】(XLN)スタンダードでも大活躍中の強烈なボムの恐竜
切り裂き顎の猛竜image】(XLN)サイズもかなり優秀、能力も優秀な恐竜
原野を目覚めさせる者image】(XLN)土地が超強力なフィニッシャーに変えれるクリーチャー
深根の精鋭image】(RIX)マーフォークデッキを作れたらかなり優秀なクリーチャー
原初の飢え、ガルタimage】(RIX)すごいパワーで一瞬でゲームを終わらせるフィニッシャー
翡翠光のレインジャーimage】(RIX)探検2回でドローの質が上がるのが優秀なクリーチャー
万猛竜image】(RIX)激昂をうまく起動できれば驚くほど増える恐竜
むら気な長剣歯image】(RIX)昇殿をしないと戦闘には参加できないが、土地をガンガン置いて加速できるのも優秀

 

 

 

多色

アンコモン

巧射艦隊の略取者image】(XLN)簡単に大きくなる上に、マナ加速も手伝ってくれる優秀なクリーチャー
無法の物あさりimage】(XLN)出た時から働けるルーター。サイズも優秀
怒り狂う長剣歯image】(XLN)激昂も誘発できるし小さいクリーチャーも除去できる優秀なフィニッシャー
自然形成師image】(XLN)余ったマナをかなり有効に使える優秀なクリーチャー、起動にタップがいらないのがエライ
アゾカンの予見者image】(RIX)パワータフネスも高くマナ加速もでき、強力なボムも再利用できる優秀なクリーチャー
巧射艦隊の喧嘩屋image】(RIX)タフネスの高い接死はありがたい。昇殿があるとドローできるのもかなり優秀
凶兆艦隊の首折りimage】(RIX)海賊のロードとして攻撃力が大分上がる優秀なクリーチャー
ジャングルの化け蔓image】(RIX)死んでも回収できる優秀なクリーチャー
軍団の副官image】(RIX)吸血鬼のロード。吸血鬼デッキでかなり強力なクリーチャー
マーフォークの霧縛りimage】(RIX)マーフォークのロード。マーフォークデッキでかなり強力なクリーチャー
怒り狂うレギサウルスimage】(RIX)十分なサイズに1点飛ばせる能力も優秀、プレイヤーにも飛ばせるし激昂も発動できる器用な能力
執拗な猛竜image】(RIX)2マナ3/3、警戒はかなり強力なクリーチャー

饗宴への召集image】(XLN)一気に吸血鬼を横に展開できる呪文、吸血鬼シナジーのあるデッキだとさらに強力
華麗なグリフィンimage】(RIX)普通に優秀だが昇殿をしてるととんでもなく優秀になるクリーチャー
風雲艦隊の疾走者image】(RIX)優秀なダメージ源&強襲のトリガーになるクリーチャー

 

 

レア

太陽の化身、ギシャスimage】(XLN)かなり重いが、出たらほぼ勝てるボム恐竜
人質取りimage】(XLN)除去しつつ相手のクリーチャーを奪える優秀な海賊
レギサウルスの頭目image】(XLN)自身も生み出す恐竜も強いクリーチャー、後続の恐竜が速攻を持つのも強力
マガーンの鏖殺者、ヴォーナimage】(XLN)十分なサイズに、警戒、絆魂という強力な能力つき。機能動力は超強力

戦場の詩人、ファートリimage】(XLN)恐竜を生み出せる強力なプレインズウォーカー、恐竜を生み出し続ければそれだけで勝てる
秘宝探究者、ヴラスカimage】(XLN)奥義までがすぐに達成できる忠誠値、クリーチャーを呼べる、除去ができると全て強力なプレインズウォーカー
炎鎖のアングラスimage】(RIX)クリーチャーを除去することができないが、相手のライフを詰めることはできるエンド能力に長けたプレインズウォーカー
法をもたらす者、アゾールimage】(RIX)生きてれば勝てるクリーチャー。パワータフネスも能力も規格外
光輝の勇者、ファートリimage】(RIX)クリーチャーを展開しておかないと本領発揮ができないが、いるだけでずっと強化できるのはやはり強い
オラーズカの暴君、クメーナimage】(RIX)パワータフネスも高めで、攻撃も通せる、ドローもできる全体強化もできる優秀なマーフォーク
原初の災厄、ザカマimage】(RIX)かなり重いが出せたら勝てる程のパワーのあるクリーチャー

 

 

 

両面

レア

軍団の上陸image】【一番砦、アダントimage】(XLN)出しただけで仕事をして、変身したら毎ターンクリーチャーを生成できる超強力な土地になるエンチャント

ヴァンスの爆破砲image】【火を吐く稜堡image】(XLN)変身するのが厳しいが変身した後はとんでもないエンド級能力の土地になるエンチャント

征服者のガレオン船image】【征服者の橋頭堡image】(XLN)変身が比較的しやすいカード、変身後はアドバンテージをとる能力ばかりなのが嬉しい

魔学コンパスimage】【オラーズカの尖塔image】(XLN)土地を探す助けになるのも強い、変身したら相手のアタックを止められる凶悪な能力

ハダーナの登臨image】【オラーズカの翼神殿image】(RIX)クリーチャーを強化できる表の能力が強い、変身したあとも一気にゲームを決める能力があり強力なカード

永遠への旅image】【永遠の洞窟、アザルimage】(RIX)表でクリーチャーを復活させる能力も強力、裏のリアニメイト能力も超強力と優秀なカード

不敬の行進image】【薄暮薔薇の墓所image】(RIX)クリーチャーを3回追放できる優秀な除去。さらに変身したらそのクリーチャーを使えるおまけつき

黄金の守護者image】【黄金炉の駐屯所image】(RIX)変身する条件がきついが、変身するとゲームエンド級の超強力カード

 

 

アーティファクト

コモン

継ぎ当ての翼image】(XLN)恐竜等の強力なクリーチャーに飛行を持たせる戦略も優秀
海賊のカットラスimage】(XLN)海賊デッキだと優秀な装備カード
もぎ取り刃image】(XLN)宝物でマナ加速できるのが嬉しい装備カード
旅行者の護符image】(RIX)土地の安定化ができる優秀なアーティファクト
アンコモン
薄暮軍団の弩級艦image】(XLN)搭乗コストが安めなので、初期に出したクリーチャーを乗せると大分脅威になる機体
小綺麗なスクーナー船image】(XLN)搭乗コストも安く本体も早めに出せる優秀な機体

 

 

レア

不吉な旗艦image】(XLN)海賊を強化する機体。アタックが通る場合は能力も強力
勝者の戦旗image】(XLN)種族で固めることができれば強力なアーティファクト
不滅の太陽image】(RIX)追加ドロー、呪文のコスト-1、+1/+1修正と出した時のアドバンテージが凄いアーティファクト。

 

 

 

以上がイクサランブロックリミテッドで強いカードピックアップになります。
ここに上げた以外にも強いカードはありますので、自分の作るデッキと相談しながらピックをしていくと良いと思います。

イクサランは優秀なカードが多いので沢山イベントを遊んでカードを手に入れていきましょう!!

 

 

 

MTG戦略ガイドカテゴリの最新記事

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15