MTGアリーナ『シングルトン』イベント挑戦レポート

MTGアリーナ『シングルトン』イベント挑戦レポート
ありまろ
みなさんこんにちは、arimaro2ggです。

 

MTGアリーナでは様々なイベントが行われていますが、リアルではあまり無いイベントのひとつにシングルトンというイベントがあります。

 

シングルトンというのはデッキ枚数は60枚で、1種類のカードにつき1枚しかデッキにいれることができないというルールでの対戦形式になっています。
対戦は1戦のみのシングルマッチで2回負けたら終了になります。

 

シングルトンは1枚制限ということもあり、MTGアリーナであまり資産が無い場合も参加しやすいのでまだ資産が無い人にもおすすめのイベントになっています。

 

さて、このシングルトンですが前回開催していたときは満足に参加できなかったので、今回は勝ちまくって資産を稼ごうと思います!
使用したデッキの使用感等を載せていますので、今後シングルトンをやる場合の参考になればと思います。

 

シングルトン商品

 

まずは資産を稼ぐためにどれ程の勝率がいるのか確認をします。

参加費:ゴールド500 or ジェム100

商品一覧

0勝 100G&アンコモン以上1枚レア以上1枚
1勝 200G&アンコモン以上1枚レア以上1枚
2勝 300G&アンコモン以上1枚レア以上1枚
3勝 400G&アンコモン以上1枚レア以上1枚
4勝 500G&アンコモン以上1枚レア以上1枚
5勝 600G&アンコモン以上1枚レア以上1枚

貰える商品は上記のようになっており、0勝だとしても100ゴールドとレア1枚以上が確定なので実質400ゴールドでレア1枚+アンコモン1枚は最低貰えます。
パックを買うと1000ゴールドでレア1枚なのでワイルドカードのポイントは貯まりませんが0勝でも意外と良いのではないでしょうか!

 

ですが、目指す目標は参加料が戻ってくる4勝以上です!
平均4勝以上ならバンバン資産が貯まる神イベントじゃないですか!!

 

そのラインを目指して頑張ることに!

 

デッキ構築

 

デッキ構築ですが、まずは手持ちのカードを確認してみます。
レア、神話レアでソートして見てたところ赤白のカードがなかなか良い感じに揃っていたので、赤白を選択。
赤白の場合はコモン、アンコモンに優秀な除去カードがあるのも嬉しいです。

 

また【再燃するフェニックスimage】【苦悩火image】【ベナリア史image】を初期から貰えているのも大事です。

 

そんなこんなで足りないアンコモン、コモンを買い足して以下のデッキを組みました。

 

土地(22)
11 平地
7 山
1 聖なる鋳造所image
1 ボロスのギルド門image
1 採石場image
1 断崖の避難所image
インスタント(6)
1 ショックimage
1 シヴの火image
1 稲妻の一撃image
1 征服者の誇りimage
1 抗戦image
1 危険因子image
ソーサリー(4)
1 溶岩コイルimage
1 反逆の行動image
1 英雄的援軍image
1 苦悩火image
エンチャント(5)
1 軍団の上陸image
1 封じ込めimage
1 ベナリア史image
1 議事会の裁きimage
1 実験の狂乱image
プレインズウォーカー(1)
1 暴君への敵対者、アジャニimage

 

完成したデッキは赤白アグロです。
1枚入れのデッキですが1、2マナが14枚入っているので早めにクリーチャーを展開して攻撃、相手のクリーチャーを除去してひたすら攻撃!

序盤からガンガン攻めていく相手を圧倒するデッキになりました!

 

1マナのクリーチャー【癒し手の鷹image】等が出た後に2マナの教導持ち【ボロスの挑戦者image】等が出たらかなりのクロックになります。
相手の序盤のブロッククリーチャーは【ショックimage】【シヴの火image】で除去しつつ攻撃を通していきます。

 

 

3マナも【軍勢の切先、タージクimage】【軍勢の戦親分image】【ベナリア史image】等の強いカードが揃っているので1,2,3マナで動けるとそのまま勝つ場合がほとんどです。
3マナは強力なカードが多いので3ターン目に出ることを祈りましょう!

 

4マナ以降は【暴君への敵対者、アジャニimage】【正義の模範、オレリアimage】等で勝負を決めにいきます。どちらのカードも生き残れば簡単に勝つことができるので強力です!

 

勝負が決まるターン数もはやいので、対戦回数も沢山回せるオススメのデッキになっております。

 

イベント参加結果

 

上記のデッキでのシングルトンの結果は

 

 

5勝!!

 

無事5勝できた!

ちなみに5回程回した結果、5勝、4勝、3勝、3勝、5勝という結果に。
まだ試行回数が少ないですが、現状だと悪くない勝率なのでしばらく回してみようかと思います。

 

しかし、各カード1枚制限だけあってなかなか思ったようなカードが来ないことが多いです。
これは仕方がないですが引きに左右されるのでマリガンと、試合ごとの立ち回りが変わってくるのには注意が必要でした。

 

対戦相手としてシングルトンで気をつける相手

 

ネズミデッキという【ネズミの群棲image】をひたすらに出し続けるデッキが対策をしないと脅威でしたが、今回は1度も相手に出てこなかったのでいなくなったか、かなり少なくなったかもしれません。

 

緑単色デッキも一気にマナ加速して、大きいクリーチャーを出してくるのでかなり強かったです【原初の飢え、ガルタimage】【殺戮の暴君image】が出てくるのを覚悟しておかないといけません。

 

MTGアリーナではおなじみのマーフォークも【マーフォークの霧縛りimage】や【深根の精鋭image】で強化をしてかなりのスピードで攻撃してくるのでやっかいです。
クリーチャーに+1/+1カウンターを乗せて攻撃してくるので、想像以上に攻撃力が高いので強いクリーチャーを上手く処理していきましょう。

 

目立って強かったのは上記のデッキでしたので参考にしてください。

 

今回はシングルトンをしっかりとチャレンジしてみましたが、いつもと違うデッキで遊ぶことができるので面白かったです。

しかも商品も毎回レアが必ず出てくれるのでワクワク感があるのもいいですね!
デッキも1枚入れなのでワイルドカードの消費が少ないのも嬉しいので、まだ遊んだことのない人は是非遊んでみてください!

 

現状自分がもっているレア、神話レアカードを確認してそれにあったデッキを作るとワイルドカードをあまり使わずにデッキ構築ができるかと思いますので、各々のオリジナルでっきを仕上げて見てください!

 

 

次シングルトンがきたときはマーフォークデッキを作ってみようかな!
やっぱり普段使わないデッキを作れるのは楽しいですね!

 

 

それでは今後もMTGアリーナのイベントを楽しんでいきましょう!

 

 

 

コラムカテゴリの最新記事

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15