MTGアリーナにはLadder以外にイベント(大会)が主催されています。
イベントは期間によって変わっていくようなので(終了時刻近くになるとタイマーがでます)、終了日には気をつけてください。
イベントの選び方
イベントの選び方はHome画面から選ぶか、Playを押した後に選ぶことができます。
Home画面に載っているバナー以外にもイベントがある場合があります。
その場合はPlayを押した時に出てくる場所に隠れてますので、押して確認してみてください。
現在開催されているイベントについて
※2018年12月14日時点
RANKED DRAFT DOMINARIA
このイベントはリミテッドのランクマッチイベントになります。
ランクマッチなので勝敗でランクが上下します。
ランクによって報酬が貰えるので頑張って勝ち続けたいイベントになります。
勝負はシングルマッチ、3回敗北か7勝したら終了です。
参加費はゴールド5,000かジェム750
商品一覧
0勝 | 50ジェム&DOMINARIA 1パック |
1勝 | 100ジェム&DOMINARIA 1パック |
2勝 | 200ジェム&DOMINARIA 1パック |
3勝 | 300ジェム&DOMINARIA 1パック |
4勝 | 450ジェム&DOMINARIA 1パック |
5勝 | 650ジェム&DOMINARIA 1パック |
6勝 | 850ジェム&DOMINARIA 1パック |
7勝 | 950ジェム&DOMINARIA 2パック |
入場はジェムでもゴールドでも大丈夫なのがありがたいですね、無課金でもリミテッドのランク報酬を狙うことができます。
商品としてはゴールドは帰ってきませんが、貴重なジェムを稼ぐことができます。
やはり目指したいところは無料で遊べる6勝!!
SEALED DOMINARIA
このイベントはリミテッドのシールドイベントになります。
最初に配られた6パックから出たカードでデッキを作り対戦をする遊び方です。
勝負はシングルマッチになっています。
参加費はジェム2000
商品一覧
0勝 | 200ジェム & DOMINARIA3パック |
1勝 | 400ジェム & DOMINARIA3パック |
2勝 | 600ジェム & DOMINARIA3パック |
3勝 | 1200ジェム & DOMINARIA3パック |
4勝 | 1400ジェム & DOMINARIA3パック |
5勝 | 1600ジェム & DOMINARIA3パック |
6勝 | 2000ジェム & DOMINARIA3パック |
7勝 | 2200ジェム & DOMINARIA3パック |
商品は上記のようになっており、ジェムでしか入場できない代わりに最低200ジェム+9パックが保証されています(試合で使う6パック含む)1パック200ジェムなのでジェム換算だと2000ジェム分は貰えるので(ワイルドカードポイント除く)気軽に遊べるイベントだと思います。
目指せタダで遊べる6勝!
TRADITIONAL DRAFT GUILDS OF RAVNICA
このイベントはドラフトイベントになります。
マッチ数はBO3(Best Of 3 Matches)になっていて、先に2本とったほうが勝ちというMTGのスタンダードなルールで2回負けた時点で終了になります
また、入場もジェムでしか入れない仕様になっております。
参加費はジェム2000
商品一覧
0勝 | GUILDS OF RAVNICA 1パック |
1勝 | GUILDS OF RAVNICA 2パック |
2勝 | 800ジェム&GUILDS OF RAVNICA 3パック |
3勝 | 1500ジェム&GUILDS OF RAVNICA 4パック |
4勝 | 1800ジェム&GUILDS OF RAVNICA 5パック |
5勝 | 2100ジェム&GUILDS OF RAVNICA 6パック |
商品は上記のようになっており、勝てばかなりのリターンが見込めるドラフトイベントになります。
1パック200ジェム換算だと入場で10パック分使っているので、2勝できるとトントンになる計算になります。
全勝できるとかなりお得ですね!
CONSTRUCTED EVENT
構築イベントになります。スタンダードのデッキを使っての対戦。
対戦は1戦のみで3回負けたら終了になります。
参加費はゴールド500かジェム95
報酬はアンコモンカード三枚が確定で手に入り、勝利数に応じてレア以上確定の枚数が増えていきます。
また報酬のアンコモンカードは15%の確率でレアカードまたは神話レアカードになるので、全敗したのに神話レアゲット!!なんてこともあるかもしれません。
商品一覧
0勝 | 100G&アンコモン以上3枚 |
1勝 | 200G&アンコモン以上3枚 |
2勝 | 300G&アンコモン以上3枚 |
3勝 | 400G&アンコモン以上3枚 |
4勝 | 500G&アンコモン以上2枚レア以上1枚 |
5勝 | 600G&アンコモン以上2枚レア以上1枚 |
6勝 | 800G&アンコモン以上1枚レア以上2枚 |
7勝 | 1000G&アンコモン以上1枚レア以上2枚 |
商品は上記のようになっており、500Gでチャレンジした場合、4勝をすることで元手が返ってくるのでカード3枚分タダになります。
1つ戦えるデッキを作ると稼ぎやすいイベントだと思いますので、ここでの勝利を目指してみてもいいのではないでしょうか!
COMPETITIVE CONSTRUCTED
上記と同じ構築のスタンダードイベントになります。
違いは、こちらはBO3(Best Of 3 Matches)になっていて、先に2本とったほうが勝ちというMTGのスタンダードなルールになります。
この場合1戦1戦の間でサイドボードというデッキとは別に15枚用意しているカードの中から、対戦相手に合わせてカードを入れ替えることができます。
2回負けた時点で終了になります。
参加費はゴールド1000かジェム190
商品一覧
0勝 | アンコモン以上3枚 |
1勝 | 500G&アンコモン以上2枚レア以上1枚 |
2勝 | 1000G&アンコモン以上2枚レア以上1枚 |
3勝 | 1500G&アンコモン以上2枚レア以上1枚 |
4勝 | 1700G&アンコモン以上2枚レア以上1枚 |
5勝 | 2100G&レア以上3枚 |
商品は上記のようになっており、参加費と0勝のときの商品が良くはないですが、2勝以上できたらあとはかなり美味しい商品となっていきます。
5勝したときの商品はすごいですね!
60枚に加えてサイドボードの15枚も必要なので敷居が高いですが、リターンが大きくやりがいがあるのではないでしょうか!
現在未開催のイベント
COMPETITIVE DRAFT GUILDS OF RAVNICA
このイベントはリミテッドのドラフトと呼ばれるイベントになります。
デッキ枚数は40枚で、8人が15枚の中から1枚を取り、横に渡すのを繰り返して最後の1枚がなくなると、次のパックに移行します。(全3パックを使用)
※1枚ずつ取っていくので15枚→14枚→13,12と取る枚数が少なくなっていきます
※8人で行われるドラフトですが、プレイヤー以外はAIになります。
対戦は1戦のみで3回負けたら終了になります。
参加費はゴールド5000かジェム750
商品一覧
0勝 | 50ジェム&GUILDS OF RAVNICA 1パック |
1勝 | 100ジェム&GUILDS OF RAVNICA 1パック |
2勝 | 200ジェム&GUILDS OF RAVNICA 1パック |
3勝 | 300ジェム&GUILDS OF RAVNICA 1パック |
4勝 | 450ジェム&GUILDS OF RAVNICA 1パック |
5勝 | 650ジェム&GUILDS OF RAVNICA 1パック |
6勝 | 850ジェム&GUILDS OF RAVNICA 1パック |
7勝 | 950ジェム&GUILDS OF RAVNICA 2パック |
商品は上記のようになっており、商品にはゴールドではなくジェムを貰うことのできるイベントになります。
ゴールドで参加してジェムがもらえるので、無課金でジェムを集めたい場合はこのイベントをやるしか現状では方法がありません。
ジェムは200ジェムで1パック換算なので5000ゴールドで入った場合、2勝できればトントンになります。
ジェムは貴重なので、是非ここで勝ちきってジェムを獲得したいところですね!
SEALED GUILDS OF RAVNICA
このイベントはリミテッドのシールドと呼ばれるイベントになります。
デッキ枚数は40枚で、最初に配られる6パックを開けて出たカードのみでデッキ構築をして対戦をするルールになっています。
対戦は1戦のみで3回負けたら終了になります。
入場はジェムでしか入れない仕様になっております。
参加費はジェム2000
商品一覧
0勝 | 200ジェム&GUILDS OF RAVNICA 3パック |
1勝 | 400ジェム&GUILDS OF RAVNICA 3パック |
2勝 | 600ジェム&GUILDS OF RAVNICA 3パック |
3勝 | 1200ジェム&GUILDS OF RAVNICA 3パック |
4勝 | 1400ジェム&GUILDS OF RAVNICA 3パック |
5勝 | 1600ジェム&GUILDS OF RAVNICA 3パック |
6勝 | 2000ジェム&GUILDS OF RAVNICA 3パック |
7勝 | 2200ジェム&GUILDS OF RAVNICA 3パック |
商品は上記のようになっており、パック数は変わりませんが勝つごとに貰えるジェムが増えていきます。
1パック200ジェム換算だと0勝でも損をしていることにはならないので、やりやすいイベントになっているかと思います。
3勝できるとジェムが倍となりいきなり増えるので、3勝をめざせるとかなり美味しいと思います!
SINGLETON
このイベントは構築戦のシングルトンと呼ばれるイベントになります。
デッキ枚数は60枚で、1種類のカードにつき1枚しかデッキにいれることができないルールになっています。
対戦は1戦のみで2回負けたら終了になります。
参加費はゴールド500かジェム100
商品一覧
0勝 | 100G&アンコモン以上1枚レア以上1枚 |
1勝 | 200G&アンコモン以上1枚レア以上1枚 |
2勝 | 300G&アンコモン以上1枚レア以上1枚 |
3勝 | 400G&アンコモン以上1枚レア以上1枚 |
4勝 | 500G&アンコモン以上1枚レア以上1枚 |
5勝 | 600G&アンコモン以上1枚レア以上1枚 |
商品は上記のようになっており、ゴールドとレア1枚以上が確定なので500Gの価値は最初からあるように思います。
デッキも1枚ずつしか入れられないので、4枚入れる資産がない場合は戦いやすいイベントになりますね!
目指すところは入場分が戻る4勝を目指して頑張りましょう!
以上が現在MTGAで行われているイベントになります。
イベントは終了する48時間前からカウントダウンが行われて、終了後また新しいイベントが始まることが多いです。
イベントは常にあるので、うまくイベントに参加して勝ち越し資産を増やしていきましょう!!
※イベントで使われるフォーマットについては別記事で解説していますので、そちらも合わせて御覧ください。