MTGアリーナのインストール方法について解説します。
まずはインストールして遊びましょう!
公式サイトからファイルをダウンロードする
将来的にどうなるかは分かりませんが、現在MTGアリーナを遊ぶにはPCが必要です。
以下サイトからダウンロードが可能です。
https://magic.wizards.com/en/mtgarena
「DOWNLOAD NOW!」をクリックします。
ダウンロード後「MTGAlnstaller.exe」を起動
ファイルを起動する
言語を選びます、日本語はまだ残念ながら対応しておりません。
保存場所を決めて「Accept and Install」をクリック
「Create Desktop Shortcut」をチェックしておくと、デスクトップにアイコンができるので起動が楽です。
インストールが終わったら「Run」を押してゲームが開始できます。
そして追加でちょっと待ちぼうけ
ようやく開始画面です!
ここで 「Register」を押して登録を開始していきます。
アカウント登録を行う
まずは「生年月日」と「国」を選択します、「Japan」はちょうど真ん中くらいです。
入力したら「Continue」をポチっと
ゲーム開始まで後少し!ここで「ゲーム内表示名」、「メールアドレス」、「パスワード」を設定します。
ウィザーズからメールを受け取ってもいいよという方はチェックをいれて「Submit」!
おつかれさまでした、以上でインストール完了です。
この後すぐにチュートリアルが開始されます。
続きはチュートリアルの記事へ
MTGアリーナを遊ぶための必要スペックについて
公式FAQから引用
Q. Magic:The Gathering Arenaをプレイするためのシステム要件は何ですか?
A.
最低要件
プロセッサ:AMD Athlon 64 X2デュアルコア5600+または同等品
グラフィックカード:GeForce GTX 8800または同等品
RAM:2 GB
オペレーティングシステム:Windows 7
推奨要件
プロセッサー:Intel Core2 Quad Q9300 @ 2.50GHz
グラフィックカード:GeForce GTX 560
RAM:4 GB
オペレーティングシステム:Windows 10
以上になっております。
残念ながらMacじゃできないということで、最初は悲しくなりましたが、8年前のノートPCでもしっかり動いてくれています。